マクロビオティック会席のご案内
マクロビオティックの調理法で使った竹葉オリジナルコース。
豊かで美しい自然環境に恵まれた山陰の安心安全な食材をふんだんに使った内容です。
山陰の海の幸も楽しめる緩やかなマクロビオティック食のコースと動物性のものが一切入らない厳格なコースがございます。
ベジタリアン、ヴィーガン、ハラール対応も可能です。
☆食材☆
〇安来市広瀬町東比田の柴田さんの玄米、広瀬町富田の吉村さんの無農薬紫黒米
〇地元農家の方の季節の無農薬・減農薬野菜、エディブルフラワー
〇大山町の藻塩
〇百市の柿酢
〇安来市伯太町の大正屋醤油店さんの醤油、金山寺味噌
〇斐川町のハトムギ
〇安来市広瀬町の中村さんの米粉麺 など
薬膳会席のご案内
自然界にある、体を元気にする食べ物はすべて(一般的な食べ物の他、草花、生薬等)薬膳食材と言えます。その食材の持つ四季折々の自然のパワーを頂戴し、体の偏りや体の環境を整えます。そして薬膳料理は美容や健康促進、また体質改善や病気を未然に防ぐ等(未病)、体を健やかにすることを目的で調理されたものです。
お客様の体質や季節に合わせた漢方生薬を用いることもありますが、竹葉ではどなたでもお気軽にお召し上がり頂ける『季節の薬膳』を中心にご提案致しております。
素材紹介
旬の地元食材と生薬を組み合わせた、季節感溢れるものをご提案します。通年でお召し上がり頂けるものとしては、野生種の強い生命力を感じる安来市広瀬町の吉村さんの紫黒米(古代米)、安来市広瀬町の中村さんの米粉麺等。安来食材ならではの『どじょう』も、骨や関節の滑らかさに大切なカルシウムやコンドロイチンが多く、コラーゲンも含まれるため薬膳食材としてもオススメです。
海鮮会席のご案内
境港からの山陰沖の旬の海の幸を楽しんで頂けるコースです。
冬季には松葉ガニ、アンコウ鍋のプランもございます。
TEL. 0854-28-6231
FAX. 0854-28-6232
受付時間 9:00~21:00
〒692-0064
島根県安来市古川町438